ティダぬファ~『WATARU』

毎日が旅だったらいいのに…

2016.8月 南ぬ島

島民により復元された遺産

2016.8.31 14:00 鳩間島にて… 島の北側から反時計周りで 島の西側へ歩きます。 すると… いきなり開けた場所に。 『武士家跡(ブシンヤー)』 鳩間灯台横にあった火番盛は 海上の船の監視目的らしいが、 このブシンヤーは 烽火台(のろしだい)だったと いわ…

遊ばせてもらったお礼に…

2016.8.31 13:00 鳩間島にてvol.5 1時間ほど遊んだ 島仲の浜・・・。 ここは 昨年の1人旅で訪れ オレが元気になった浜です。 今回は 空と海の色は違えど やっぱりこの浜には 「感謝」の気持ちがいっぱい。 鳩間島へ来てから この浜までは、 昨年とほぼ同じ…

海の真ん中でお茶会

2016.8.31 12:00 鳩間島にてvol.4… 獣道を歩き続け 島の北側へたどり着きました。 島1周道路に突きあたり 直ぐ目の前には 『島仲の浜』の入り口 海へやって参りました~! あいにくの空模様だが、 潜る気満々(^O^)/ 半ケツで着替えるゴリ君(笑) ゴリ君ね…

「猿とゴリラが自然に帰る」の巻

2016.8.31 鳩間島にてvol.3… 鳩間中森を後にし、島を北上。 この島は、 レンタサイクルもありますが、 なにせ小さな島なので オレ達は徒歩で巡りました。 集落近辺の道は アスファルトの歩きやすい道だが、 集落を離れると 緑の道のみです…(^_^;) テクテクと…

今回は…瑠璃色に観えなかった(T_T)

2016.8.31 鳩間島にてvol.2… 島の集落と学校を見物後、 鳩間島のほぼ中央にある御嶽へ。 『友利御嶽(トゥモリウガン』 ※「友利」とは 名高く尊いという意味だそうです 鳩間島には5か所の御嶽があるという。 5つの御嶽の中心にあるのが この友利御嶽。 鳥…

残っていて欲しい「子供の声」

2016.8.31 鳩間島にて… 島に到着し まずは集落をフラ~っと。 ただ落書きした浮なのだろうが 訪れる観光客を和ませてくれる。 島には幾つかの御嶽があります。 よそ者なので、 まずは「お邪魔します」とご挨拶。 島のオジィを発見。 暑かったのかな… シャツ…

感謝の島 「鳩間島」へ

2016.8.31 南ぬ島旅2日目の朝… 寝起きの良かったゴリ君と この日は2人で朝メシを食らう。 石垣島に来たら やっぱり船旅に出なきゃ(*^。^*) 宿のパソコンでサイトを閲覧し 船が運航するか確認。 「よし!通常運行だ!!」 部屋に戻り出かける支度を済ませ 9…

旅先の行きつけ店

2016.8.30 19:00 今日1日、 老体にムチ打って頑張ってくれた 愛車の「マー子」に分かれを告げ、 一端宿へ舞い戻った。 旅中の夕飯は 「ご飯」というよりも 「呑み」に行くことしか考えていない。 汗ダクになったゴリ君が シャワーを浴びる間に、 コンビニで…

心無い悪戯にも負けない生命力

2016.8.30 18:00 大浜小学校脇の公園に 打ち上げられた津波石を見た後、 ボチボチ時間なので 世話になったレンタカーの「マー子」を 返車する時間…。 なのに、 ふと気になったことが!! 「そぉ~いえば… アレは今も頑張っているのかな??」 レンタカー屋へ…

後世に語り継がれて欲しい「南の島の大津波」

2016.8.30 17:00 玉取崎展望台は ホントに寄り道程度で 早々に次なる目的地へ。 もう高齢車のマー子を お返しする時間が迫ってる…。 390号線を一気に南下し、 島の南部の宮良という地区へ。 周囲は 肥しの香りがプンプンする畑や、 牧場です。 衛星画像で…

好きになった「珊瑚ハイビスカス」(*^。^*)

2016.8.30 16:30 伊原間サビチ洞… 鍾乳石よりも、 洞窟を抜けた砂浜よりも、 洞窟内にあった 厨子甕(ずしがめ)に感動した俺。 行ってみて良かった(*^。^*) 伊原間(いばるま)とは、 石垣島内にある地名で、 石垣島北部への入り口に当たる部分。 その伊原…

日本で唯一海に抜ける鍾乳洞

2016.8.30 (前回記事の続き…) 前回記事の最後に載せた画像は 鍾乳洞の出口。 ここを抜けると左右に道が 分かれています。 左は登りの階段… 右は比較的平坦な道…。 まずは平坦そうな右へ… 岩の割れ目のような道を進むと 直ぐに視界が開け海が見えます。 暗…

哀しい伝説と念願の鍾乳洞

2016.8.30 15:30 川平湾を後にし、 次なる目的地へ(^O^)/ 79号線を西から北上するように 高齢車の友、 マー子ちゃんと爽快に走ります。 車窓からチロリと観えた 『ヌゥスクマーペ』 通称「野底マーペ」 正式には「野底岳」 車内にチロリと見えたのは… 誰…

優しい外国人

2016.8.30 13:30過ぎ 電信屋跡の裏のビーチで 小一時間ほど日光浴をした後に 次なる場所へ向かう途中… 生い茂った木々にまみれて 車道脇のアスファルトに ジッと座る生き物を 走る車内から目にした。 「あっ!!フクロウだ!」 気が付いた俺の声に 運転して…

人が訪れないプライベート浜『電信屋裏ビーチ』

2016.8.30 12:30 電信屋跡の脇には ほぼ人が訪れない 穴場のビーチが広がります。 直ぐ目の前が 『電信屋裏ビーチ』 (^O^)/ 旅友のゴリ君と 車の脇で生着替えをして… 1年ぶりに来たこのビーチは 以前とは全く違う海の景色だった。 ホントに人が来ません…(*…

弾痕が生々しい軍事施設の『デンシンヤー』

2016.8.30 12:00 御神崎を出て 昨年同様のルートで 昨年と同じ場所へ… 『電信屋跡(デンシンヤー)』 昨年の記事と重複しますが、 ここは石垣島で戦争の歴史を語る場所。 明治28年、日清戦争を終え 台湾が日本の植民地になった後 軍事用の海底電信線を敷き、…

高齢の友と島のドライブ

2016.8.30 そうそう! 今回の八重山諸島旅では 唯一この日の石垣島観光のみ レンタカーを借りたのですが、 僕らを乗せて島をグルッと 頑張って走ってくれた… 超ベテランのアイランドカー 「マー子」 (笑) 久しぶりに見た! この型のマーチ(*^。^*) 色も… …

大迫力の景色「御神崎」

2016.8.30 石垣市街730交差点裏の 「石垣島レンタカー」にて レンタカーを借り観光開始。 まず向かうは崎枝半島。 最初にやってきたのは サンセットのメッカである 「御神崎(うがんざき)」 昨年の1人旅で ビビリながら運転して来た場所の1つ。 昨年と…

部屋では半裸の野性児2人

2016.8.30 おでん屋メガンテーから帰る途中、 宿の並びにある近くのコンビニへ。 島酒ボトルを空けたクセに まだ酒類を買い求める どーしよーもない猿とゴリラです。 オリオンビール数本、 つまみ、さんぴん茶数本、 そして毎度買って飲む ゲンキクールも! …

ディープなおでん屋「メンガテー」

2016.8.29 23:00 足早に一軒目を出て向かった先は… 看板も目立たない小さなこの店。 壊れそうな窓枠を直す 大工のような俺(笑) 入り口は正面ではなく… 直ぐ右脇の ココへ入って行くと… オッサンが好みそうな レトロな入り口です!! 二軒目はココと決めて…

たった30分間だけの居酒屋一軒目

2016.8.29 遅い時間にチェックインしたが、 まだまだ飯を食っていない! 部屋に荷物を運び込むなり すぐさま今宵の飲み処へ…。 港の横を歩き 暗い海に飛び込みそうなゴリ君!(笑) 宿から徒歩5分~8分程の場所に 有名な 「730(ななさんまる)交差点」…

石垣島のお気に入り宿

2016.8.29 22:00頃 これから4泊5日の間お世話になる 宿へチェックイン(*^。^*) (※別日撮影) 昨年もお世話になった 『ホテルパティーナ石垣島』 昨年貰った ポイントカードをフロントに渡す。 朝食はサービスで いわゆるバイキング形式。 ここで朝食を頂…

夜の空港もまた良い♪

2016.8.29 18:30頃 那覇空港へ到着。 搭乗者が多く 預けられた荷物は300個以上だとか… ゴリ君の荷物がなかなか流れて来ず、 僕は1人で到着ロビーを出て 石垣行きの搭乗手続きに…。 搭乗手続きを済ませ到着口に戻るが、 まだゴリ君は荷物待ち(笑) 僕はいつ…

出発前に興奮した展望デッキ

2016.8.29 10:00 夜勤業務を定時で終え、 逃げるように職場を後にする。 台風10号が接近してきている影響で 時折雨が吹きつける。 旅友のゴリ君に連絡を入れ合流し、 ひとまず僕の自宅へタクシーで… 「ワクワクし過ぎて眠れなかった…」 というゴリ君(笑) …

猿とゴリラの「ぱいぬしま旅行」

2016.8.29~9.2まで 友人と一緒に八重山諸島へ行きました。 沖縄の大東島周辺で停滞していた 台風10号は、 ブーメランのように 元々発生した場所へ舞い戻る方向に 進路を変え、 僕らの旅の出発日を脅かしやがった…。 でも…空港へ着いてみりゃなんのその。 テ…