ティダぬファ~『WATARU』

毎日が旅だったらいいのに…

城跡の「兵士鳴かせのお堀」

週末の2日間に
ふら~っと旅をして参りました。

先月に続き同じ静岡県へ。
そして、先月と同じメンバーで。

イメージ 1

今回は伊豆半島
西伊豆』を堪能してきましたよ!

西伊豆は列車が走っておらず、
ペーパードライバーの俺は
勿論行く機会もなく…
初めての訪問です(^v^)



2016.12.17  8:00

旅を共にするゴリ君と姫神
(※「姫神」は今回から改名しました)

愛車で俺を自宅まで迎えに来てくれる。

車に乗って出発(^O^)/

…が、しかし、
「忘れ物しちゃったから
取りに戻るね~」
とのこと。

今回の旅行前に作った
旅の旅程表やクーポンを忘れ、
旅出発最初の行き先は
まさかの「ゴリ君の家」だった(笑)

それから、
コンビニで「ある物」を買い
今度こそ出発!!

イメージ 2

地元埼玉県の西部から
高速道路で一気に向かいます。
箱根峠を越え、静岡県三島市へ。

イメージ 3

Am10:00

やって来たのは
山中城跡公園』

城や城跡好きなゴリ君の希望で
一生懸命探した城跡。

全国的に今季1番の冷え込み…
初霜を観測した地点も
多かったこの日。

イメージ 4

「山城」であるこの場所も
かなり冷え込んだのでしょうね。

足元はシャリシャリでした。

イメージ 5

相変わらず
天気に恵まれる俺(^v^)

お日様があるだけで
旅行は楽しく感じるものですな。

先に進むと…
「田尻の池」という池があった。

イメージ 6

山の城では
水を貯える施設が城の生命線…
この池も
貴重な溜池の1つだったとされる。

表面は薄く氷が張っており
その模様はまるで
日本の伝統である
切り子ガラスのようで美しい!


イメージ 7

遊歩道はとても綺麗に整備され
歩きやすいです(^v^)

この時期は霜が張り、
それが溶けてくると
足元がぬかるんでいますが…

新緑の頃なんかは
きっと綺麗な景色でしょうね。

そうそう!
城と言えば「お堀」ですよね~

この山中城跡のお堀は
とても素晴らしいんです!

イメージ 8

ここは「西ノ丸畝堀」
(にしのまるうねぼり)

敵の新入を防ぐため、
曲輪(くるわ)の周囲を
この堀でとりまかれている。

しかも、
いくつも掘られたお堀…

場所によっては
水の無い堀、水のある掘、
やわらかい泥土のある掘…と
分けられているそうだ。

この堀は
堀底から西ノ丸の曲輪(くるわ)まで
高さ9メートルもある。

兵士鳴かせの堀ですな(^_^;)


続いて「西ノ丸の曲輪」へ…

☆ 海亀好きの航路より ☆