ティダぬファ~『WATARU』

毎日が旅だったらいいのに…

石積みの美しい井戸

2017.6.1    15:30


島尻港から
バイクで真っ直ぐにホテルへ戻る途中、

イメージ 1

また気を引くものが
目に入った…。

『大和井(やまとがー)』


宮古島には川がなく、
島に水道網が敷かれるまでは
自然に作られた洞穴か、
石灰岩の硬い岩盤を堀り進んで
地下水を得て生活用水にしていた。

この大和井は
役人・庶民・家畜…と、

それぞれの身分で
使える井戸が決められていて、

イメージ 2

島の人々が使用したとされる井戸は
この穴のずっと奥へ入り込んだ井戸。

イメージ 3


イメージ 4


沖縄の島々では
「水汲みは女性や子供の仕事」
…と良く聞きますが、
宮古島だって同じ。

物凄い重労働だったでしょうね…


イメージ 5

庶民が使用した洞穴部分より
ずっと奥の方には…

イメージ 6

年月が経過した今でも
丁寧な石積みで作られたのが
はっきりと解る大和井。

イメージ 7


イメージ 8


これは
役人達が使用した井戸だそうです。

美しい石積みです!


当時は
仕方がなかったのだろうけれど、

「身分」…って…(;一_一)


ホント…
今は平和で
便利過ぎる世の中に
なったんだな~と、
感じさせられた場所。


☆☆ 海亀好きの航路より ☆☆