ティダぬファ~『WATARU』

毎日が旅だったらいいのに…

拝所の樹木と伝統行事の角力(すもう)

2017.7.28    17:00


汗を流して一休み…

再び母ちゃんがホテルまで
迎えにきてくれました。

この日は
母ちゃんも居酒屋のお仕事は
お休みの日!

飲みに行く前に
ちょいとだけ島の散策を…

島の史跡が好きな俺に
御嶽へ連れて行ってくれました。


イメージ 1

242号線から民家を入って直ぐに
ポツンとある拝所…

イメージ 2


デイゴは沖縄では有名な木なので
解りますがね…

「コバデイシ」とは何ぞや??

調べてみると、
「モモタマナ」という木らしく、

沖縄の方言名で
「コバデイシ」とか「クファディーサ」
と呼ばれるらしいぞ。

水平に広がって伸びる葉先には
大きな葉が束生するので、

日陰を作る街路樹として
沖縄では古来より
村落の集会所や墓地に
よく栽培されたという。


イメージ 3


はいはいはいはい!!!
沖縄では良くみかけていましたわ(*^^)


コバデイシ…っていうんだ~


イメージ 4

小さな可愛らしい花を咲かせ、

なんと

イメージ 5


銀杏のような実もなります。

食用として食べられるそうだが、
一体どんなお味なのかしら~??


イメージ 6

なにやら歌碑が…

旧暦の6月に稲大祭に
南謝門(ナンザジョー)で
安全祈願を済ませた事を祝う

祭祀舞踊「ウシデーク」(臼太鼓)
の歌として語られている。

謝名堂女童の美しさを賛美し
男女の交遊にについて歌われている…

※謝名堂女童
 謝名堂(じゃなどう)という地区の
 女性たちのこと


現在も旧暦の6月26日に
謝名堂の伝統行事という
「南謝門角力大会」という相撲が
盛大に行われているそうです(*^。^*)

そーいえば…
以前TVで観たな…

久米島に住む3人の学生ブラザーが
この角力(すもう)で有名らしく、

大泉洋とかが
ハテの浜で対決したら
ボロクソに投げられてた(笑)


イメージ 7


拝所のお堂前には
またまたシークワァーサーの木が。

「さすがにここのシークワァーサーは
 採れないよね~(~_~;)」

…と、俺も母ちゃんも苦笑い。

ヒョイと訪れた場所で
また1つ勉強ができた(*^。^*)


☆☆ 海亀好きの航路より ☆☆