ティダぬファ~『WATARU』

毎日が旅だったらいいのに…

夕暮れ時の「フェーヌガマ」

2017.11.2   17:20


今旅の最後の行き先…

今まで何度も沖縄本島に来ていたクセに
訪れたことがなかった場所

イメージ 1


「壺屋やちむん通り」


寄り道ばっかりで
来たかった場所が後回しになった^_^;

10年ほど前に
初めてプライベートでの沖縄へ来た時、
琉球ガラスのコップを買い
今でも大事に使っています。

年齢を重ねるにつれて
好む酒の種類が増え、
自宅でもビールや日本酒以外に
焼酎や泡盛、時にはウイスキー…と
一丁前なものを飲むようになってきた。


見た目の雰囲気だけかもしれないが、
陶器で酒を楽しみたい!


数年前から
そば猪口やカラカラのセットが
欲しくなったのだが、

焼き物って案外良いお値段ですよね…

だからついつい敬遠して
購入するに至らなかった(^_^;)


そんなこんなで
やっと訪れることになった
「壺屋やちむん通り」

散策開始♪


イメージ 2


『ニシヌメー(北の宮)』

壺屋の拝所の一つだそうです。

昔、この地に
「ニシヌ窯」と呼ばれる登り窯があり、
大正7年に窯を崩して
大和風のお宮を作った。

そこに土地の守り神と
焼物の神様が祀られ、
ニシヌメー(北の宮)
と名付けられたそうです。


イメージ 3


ブレちゃっていますが…^_^;

県の有形文化財である
『南ヌ窯(フェーヌカマ)』


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


俺が写すと
登り窯に見えないですね(^_^;)


イメージ 7


先ほどの「ニシヌメー」から
すぐ近くにあります。

見学が自由にでき、
登り窯の様子を間近に観ることができる。


イメージ 8


ニシヌメー側からの南ヌ窯。

ジックリ見物していたら
すっかり夕暮れ時に…


あっ! そうそう…

ここね…
めちゃくちゃガジャンに喰われます。

訪れる際には
肌を露出しない服装か、
虫よけ対策をしっかりと!!!


☆☆ 海亀好きの航路より ☆☆