ティダぬファ~『WATARU』

毎日が旅だったらいいのに…

足元にも沖縄の伝統品が光っていた

2019.8.29   9:00

 

 

深夜便で那覇入りすると

ホント旅の初日からのんびりできる(*^_^*)

 

さっき那覇に着いたけれど

まだ朝って最高ですな♬

 

フェリーの見送りをしてから

再び旭橋駅へ戻り…

ゆいレールに乗って「安里駅」へ。

 

 

f:id:tida-kankan:20190912070704j:plain

 

 

f:id:tida-kankan:20190912070749j:plain

 

琉球八社のひとつ…

 

安里八幡宮

 

土地開発が物凄い勢いで進む那覇市

社の後ろにご立派なマンションが観える光景は

何だか複雑な気持ち。

 

f:id:tida-kankan:20190912071047j:plain

 

 

三山時代に終止符を打ち、

琉球を統一した第一尚氏時代のこと…

 

第七代 尚徳王(しょうとく王)により

1466年に創建されたそうです。

 

ある島の平定のために

戦に出向いた尚徳王の軍勢が祈願し

菩薩様の霊験を賜り無事に凱旋した…

ということから、

 

霊験あらたかなるお宮として尊崇され

弓矢や甲冑を秘蔵し

武運を祈願するお宮として

多くの人々の信仰を集めたという。

 

先の沖縄戦

社殿は焼失してしまったが、

仮殿の復興を経て

平成5年に八幡宮神殿の復元が

実現したそうです。

 

f:id:tida-kankan:20190912074109j:plain

 

 

こちらでは

御朱印はいただけません。

波上宮御朱印を頂けるそうですよ。

 

お隣には保育園があり、

元気な園児たちの声が響きます。

 

保育園の外壁には

卒園した園児たちの手形や

似顔絵が描かれていました。

 

 

八幡宮の参拝後、

細く入り組んだ坂道を下り

国際通り方面へ。

 

ちょいと寄り道して…

 

f:id:tida-kankan:20190912082600j:plain

 

『旧崇元寺石門』 へ(*^_^*)

 

石門を潜ると

 

f:id:tida-kankan:20190912082710j:plain

(HPより)

 

立派なガジュマルの大木が。

 

以前もここに立ち寄ったけれど、

街中にあるこの場所は

ちょっと空気感が違う印象がある。

 

さすが沖縄でして、

既に日差しはガンガン照り。

近くの自販機で冷たいさんぴん茶を買い

このガジュマルの木陰で一休み。

 

早朝に空港に着いてから

まぁ良く歩いたもんだ(*^_^*)

 

リュックを背負う背中は

汗でビッチョリだわさ。

 

実は…

自販機で小銭を出したとき、

数年前から愛用していた

小銭入れのファスナーが壊れてしまった。

 

離島へ旅に出る時は

釣り銭切れなどが生じやすいので、

いつも数千円分の小銭を用意するオレ。

 

ファスナーが開けっぴろげのままだと

大量の小銭をバラ撒くことになる(-_-;)

 

というわけで、

崇元寺から近い国際通りへ向かうことに♪

 

 

そぉ~いえば、

今まで足元を見て

沖縄を歩くことが無かったな…

 

安里八幡宮へ向かう道で

歩道に敷き詰められたものに気が付いた。

 

 

f:id:tida-kankan:20190912083843j:plain

 

コレ!!

 

よぉ~く見ると…

 

 

f:id:tida-kankan:20190912083931j:plain

 

(*^。^*)

 

色とりどりの廃棄ガラス。

 

 

ガラスでリサイクルできるのは

透明か茶色(ビール瓶など)だけらしく…

沖縄の土産物で有名な工芸品で

琉球ガラス(グラス)などは

色が着いているために

リサイクルが出来ないそうだ。

 

ガラス職人たちは日々修行する中で

当然蓄積される廃棄ガラスの有効活用のため、

沖縄県だけではなく

今では、

再資源化してタイルなどに加工するそうだ。

 

排水機能や断熱などへの取り組みも

研究しているんでしょうね~

 

小さな部分に気が付くと

何だか更に沖縄が好きになる(*^_^*)

 

たまには足元も眺めてみるもんだな。

 

 

☆☆ 海亀好きの航路より ☆☆