ティダぬファ~『WATARU』

毎日が旅だったらいいのに…

海を渡って江戸へ…

2016.12.18  12:15

「室岩洞」の続き…

色々なものに重宝された「伊豆石」

だが…
採石された大量の石の運搬は??

そんな疑問を感じる。


イメージ 1


入口とは別に
外へ出られる小さな通路。

低い天井は
背丈の高いゴリ君にとって
腰にくる場所だね(笑)

イメージ 2

穴の外側に出てみると…


イメージ 3

(*^。^*)

大好きな「沖縄」を思わせる
石垣の道が続いていました!

この道は
採石した石を運搬場所に運ぶための
「石引道(いしびきみち)」


道なりに進んで行くと…

イメージ 4

ずぅ~っと遠くに
富士山が見え、
直ぐ近くには漁港も(^v^)

良い景色だなぁ~

なんて思いながら
説明板に目をやると…

イメージ 5


なんと、
ここから海岸へ石を滑り下ろし、
舟に積んで
運搬していたんですな(@_@;)!


説明板の真後ろには

イメージ 6


崖下の海岸に向かって、
石を滑り下ろしていたであろう
窪みが残っているのが解る。


最盛期には
約3000もの石船が
月に2度…

江戸と伊豆を往復して
江戸城の築城石を運搬したのだと。

スゲェ~労力だな…(;一_一)


この洞窟…
『ストーンドーム』
という愛称なんだって(^v^)


道沿いにポツンと建つ
看板だけだったが…
凄い史跡でした!!

もし、
西伊豆松崎町方面へ行かれるなら
立ち寄ってみて下さ~い!!


あっ!!

でも、1つ注意が!

イメージ 7


洞窟の入り口にも
注意書きがあるのですが…

洞窟内の照明は
17:00になると
バチっ!…と、消えます(笑)

管理人が常駐しているわけではなく、
自由に見学が出来るのですが、

照明があってもうす暗く、
中は若干迷路のような順路です。

明かりが消えてしまったら
自力で脱出することになるでしょう…

なので、
晴れた日の明るい時間帯に
行くことをお勧めします。

遠くの富士山が
綺麗に見えるかもしれませんよ!!


それでも心配な方は…
手持ちのミニライトを持参すると
安心だと思います(*^。^*)


☆ 海亀好きの航路より ☆