ティダぬファ~『WATARU』

毎日が旅だったらいいのに…

「七つボタン」の制服

2022.5.31 10:00

 

 

予科練平和祈念館」 観覧の続き②

 

こちらの施設ですが、

コロナ感染症の対策のためなのか…?

団体観覧者たちの対応のためなのか…?

詳細は解りませんが、

事前予約が必要でした。

 

ご訪問を予定の方は

ホームページを参考にするか

直接☎での確認をすると良いと思います(*^。^*)

 

 

 

(画像はHPより)

 

(画像はHPより)

 

予科練志望者の憧れとされた

「七つボタン」

 

世界の七大洋を表したもので、

海を越えて大空を駆け巡る大いなる期待が

込められているという。

 

ボタンには

「桜と錨(いかり)」の模様があしらわれている。

 

日本の海軍!

…っていうデザインですね。

 

憧れ…って不思議なもので

本質も解らないくせに

外見に惚れてしまうのは

時代問わずにあるあるなことだったんですね。

 

建物内は撮影禁止。

 

訓練生の憧れであった制服の

七つボタンをモチーフに

「入隊」

「訓練」

「心情」

「飛翔」

「交流」

「窮迫」

「特攻」

…という七つの空間から構成された館内です。

 

 

この博物館に展示されている画像は

昭和を代表する写真家

「土門 拳」という人が

土浦海軍航空隊に泊まり込んで撮影した写真

42枚が展示されています。

 

どの画像も

凄く活き活きとした表情の訓練生たち。

 

 

 

 

(画像はHPより)

 

ひとつひとつのモチーフに沿って

解りやすく展示されています。

 

七つボタンの予科練制服は

最初はまた違った制服だったそうです。

 

当時予科練の募集要項が

海軍士官を育成する海軍兵学校と謙遜無かったため

予科練は新設された海軍士官育成所だと思って

入隊を志願する少年が多くいた。

 

ところが、

フタを開けてみれば

与えられた階級は「海兵団」で、

訓練中の新兵士らと同じ最下級の四等水兵。

 

制服も水平服…

不満が噴出した練習生たちは待遇改善を要求したが

その中で唯一七つボタンの制服だけが叶ったのだそう。

 

 

☆☆ ティダぬファ~わたるより ☆☆

大正・昭和時代の少年たちの憬れ

2022.5.31 9:30

 

青銅製立像として世界一の高さと言われる

牛久大仏」をあとにし、

車で約20分ほどの次なる目的地へ。

 

 

(画像はHPより)

 

予科練平和祈念館』

 

戦争博物館です。

 

予科練(よかれん)」…って

よく聞いてはいたけれど、

 

正しくは

「海軍飛行予科練習生」。

 

第一次世界大戦以降、

 航空機の需要が世界的に高まり

 欧米列強に遅れまいとした旧海軍が、

 より若いうちから基礎訓練を行い

 熟練の搭乗員を多く育てようと、

 昭和5年に教育を開始。

 

 14歳~17歳までの少年を

 全国から試験で選抜し、

 搭乗員としての基礎訓練をするもの。

 

 飛行予科練習生度が始まってから

 終戦までの15年間で約24万人が入隊し、

 うち約24000人が

 練習課程を経て戦地へ赴いた。

 

 なかには

 特別攻撃隊として出撃した者も多く、

 戦死者は8割の約19000人にのぼった。』

  (パンフレットより抜粋)

 

 

この記念館は

戦争ものの映画やドラマなどで観る

「格好良い軍人」になる前の

訓練生を教育していた頃の資料館です。

 

第二次世界大戦へ突入し

激戦を繰り広げ…

大日本帝国は次々と領土を拡大…、

 

自国は物凄く強い国だと

誰もが思っていたのでしょうね…

 

あの真珠湾攻撃の奇策が

別の形で成せていたら、

後の戦況は

また違う結果に流れていたのかもしれない…

 

と、思ってみたりする僕。

 

終戦となり、

戦争の結末とその後を知り生きてきた僕には

今、

何が良かったのか悪かったのかさえ

解らない…。

 

 

でも、

きっと当時の陸・海・空軍の軍人たちや

その軍人を志した若い少年たちにとって、

「軍人」というものは

憧憬の的だったんだろうな…。

 

 

 

戦争遺跡、

戦争博物館や資料館、

戦争映画やドラマ…

 

個人的に好むものなので、

このての記事は長くなるかと思います(^_^.)

 

 

 

第二次世界大戦末期、

刻々と戦況が悪化する中

 

命を捨て

己の身をもって撃墜する戦法が生み出される…

 

弾薬を積み

その中に人が入り

敵艦に突撃…

 

「人間爆弾」と呼ばれる兵器のひとつ

 

『回天(かいてん)』

のレプリカが敷地内に…

 

 

のちに特攻兵となった若者たちは、

尊い命の終わらせ方を

 

「お國のため 突撃する」

 

と、我が身を兵器の一部にすることを志願した

 

…その覚悟は

この訓練施設のカリキュラムで

しっかり育成されたものだったのだろうと

知ることができました。

 

 

☆☆ ティダぬファ~のわたるより ☆☆

世界一のブッダ

2022.5.31 8:30

 

…思えば、「娯楽目的の外出」も

コロナウイルスのおかげでしなかったな~。

 

約2年半ぶりの外出となった1泊2日のプチ旅。

今回は、友人の『ユイ君(♂)』とご一緒の、

車で巡った野郎旅です(*^。^*)

 

 

迎えに来てくれたユイ君の車で

朝7時前に出発(^O^)/

 

目指すは 茨城県

 

最初の目的地は・・・

 

 

 

『USIKU AMIDA-BUDDA』

 

1995年時点で

青銅製立像の中では世界一の高さという

『牛久阿弥陀大仏』

 

その高さは120メートルでございます。

画像に写る左の手の平だけで

18mの大きさだそうです。

 

有名な奈良の大仏様は14.9m、

自由の女神様でも40m…

 

牛久大仏の手の平の上に

奈良の大仏様が乗ってしまう…

というイメージですね。

 

周囲に高い建物が無く長閑な立地なので

余計に存在感がある。

ホントにデカい(@_@;)

 

 

小雨が降るあいにくの天候だったので、

晴天時に観る姿はもっと神々しいだろうなぁ。

 

まだ開園前の時刻で

駐車場もガラガラ…。

因みに僕たちはこの後の予定もあり、

敷地真横の駐車場からのみの見物で終了。

 

駐車場は無料ですが、

大仏胎内の拝観や庭園への入園は有料です。

 

入園すると

大仏様の胎内に設置されたエレベーターで

地上85mの展望台へ上れるそうです。

 

澄み渡る青空の時に

その高さからの眺望を楽しんでみたいな。

 

 

☆☆ ティダぬファ~のわたるより ☆☆

 

 

ご無沙汰しておりました…

「ティダぬファ~」のワタルでございます。

 

新型コロナウイルスの流行とともに、

好きな旅も自粛し早くも2年半が経過。

 

おかげさまでウイルスに罹患することなく

今に至っていますが、

「我慢」ばかりの日々と

何のトキメキも感じない日々は辛いですな…

 

4月の終わり頃に知人を誘い

ふらっと出かける計画を立てました。

 

かなり久しぶりのブログ投稿で

作業の仕方をすっかり忘れています(笑)

 

が…、

 

少しずつ

旅の思い出をアップしていこうと思います。

 

 

https://yout

俺の味方「ボラちゃん」

2021.4.20

 

今日は気温が上がり、

夏好きの僕には嬉しい1日だった。

 

天気が良く気温の高い休日…

 

ホントなら何処かへ出掛けたいけれど

自粛だぁ~ねぇ…(-_-;)

 

なので、

自宅の庭の草むしりに没頭だわさ。

 

利き手の右の

親指と人差し指の間隔がおかしくなるほど

草むしりに没頭(笑)

 

うんちんぐスタイルで

草むしりに没頭した後・・・

 

んん??

 

痛痒い…(-_-;)

 

 

またか…(;一_一)

 

 

 

俺の肛門がおかしい…

 

草むしりを終え、

シャワーを浴びた時に

自分の指で肛門を確認…(笑)

 

 

ボコッと…

出っ張ってました(笑)

 

 

2~3年おきに

イボ痔に悩まされる俺です(^_^.)

 

 

午後、

近所のドラッグストアへ…

 

消耗品の購入と共に

 

 

f:id:tida-kankan:20210420205348j:plain

 

 

(笑)

 

 

救いの「ボラギノール

 

 

内服の漢方薬

直接ヌリヌリする外用薬。

 

いつもは内服薬と坐薬だったんだが、

今回は塗り薬にしました。

 

 

普段は世話にならないけれど…

 

ボラちゃん、

意外にお値段が高価なのよね…(;一_一)

 

でも、

数日で良くなるので

良しとするかね。

 

 

早速

内服漢方を飲み、

塗り薬を自分の指で

肛門様にヌリヌリ…

 

 

軽く

スぅ~っとする快感があり

ちったぁ~効いている感覚アリ(笑)

 

 

まだイボちゃん程度で

腫れと痒みくらいなので良かった。

 

 

ボラちゃん、

どうか俺の肛門を直してくれ~!!

初めての「ハゲ」

2021.4.8

 

ご無沙汰しております…

ティダぬファ~のワタルでございます。

 

新型コロナウイルスにより

2019年12月の静岡旅を最後に…

昨年から続く県の自粛要請には

基本的に素直に従っている僕です。

 

何かと勇気も無く、

未だ旅に行くことを自制中の身です(-_-;)

 

新年度がスタートして早くも1週間だそうで…

高卒の僕は

社会に放たれてから24年?25年??…

自分でもよく分らないほどの年月が

いつの間にか・・・経過したみたい(笑)

 

高校時代に没頭した部活の話になりますが…

 

今日、

当時の国体メンバーの一人と

フェイスブックで繋がりました!

 

別々の高校生活を歩み、

たまたま国体のメンバーに召集されて

 

高校3年夏のほんの短い期間だけ

東京代表のチームメイトとして共に過ごしたあの時…

 

恥ずかしながら

当時の仲間の名前は殆ど忘れてしまっている自分…

でも、

何だか楽しくて充実していたのは覚えている。

 

お互い年を重ねたけれど、

もし会うことが出来たら

当時の話で尽きないんだろうな…。

 

 

お互いに歳はとったけれど

「いつまでもキレイでいたいね」

 

…そんな会話もあってか、

 

 

ふと、

自分の髪の毛が伸びきっていて

汚らしいことに気が付いた俺(笑)

 

早速風呂場で全裸になり、

マイバリカンでウィンウィン毛をカット。

 

 

合わせ鏡で後頭部をカットしていたら…

 

 

ん…??

 

 

あれ??

 

 

小さなハゲが出来ていた(笑)

 

f:id:tida-kankan:20210408202920j:plain

 

 

(笑)(笑)

 

まぁ…

ちょっとストレスのある生活をしていたのは確か。

 

この数か月、

急に白髪も目立ち始めたしねぇ…(-_-;)

 

俺の体は

素直なんだな(*^。^*)

 

明日から

このハゲを職場で見せびらかせよう!!

初牛の酒飲みのボヤキ

2021.1.20

 

大変ご無沙汰をしておりました…(^_^.)

昨年6月月以来の

7ヶ月半ぶりの投稿となります。

自称「太陽の子」

ティダヌファ~のワタルでございます。

 

昨年より

世界に広まった新型コロナウイルスにより

旅好きな僕も

職業柄…という事情を言い訳にしながらも

旅に出ることを断念し、

自宅⇔職場の往復をするだけの日々…

 

介護職なので

おかげさまで失職することがないのは

今では良い選択肢だったと安堵する一方…

 

職場での感染症予防に対する徹底ぶりに

非常に疲弊する日々を過ごしている今日であります。

 

ちょっと前まで

「GO TO ・・・」とかいうものがありましたが

 

僕は恩恵にすがることも無く

ただただ…

 

「今年は旅にはいかない!」 と決意し

年を越しました。

 

でもさ、

やっぱり感染症の勢いはスゴイね。

 

半年以上も引きこもりのなか、

楽しみを見つけようとしようも

職場で内部異動があり

またまたシンドイ日々に見舞われ…

 

同居するお袋は

日に日にボケておかしくなってます。

 

ご贔屓にしている居酒屋にも

2ヶ月以上顔を出すこともできず、

毎日自宅飲み…

 

そんな中、

昨年12月中旬に消化器系に不調が生じ

日々の楽しみである飲酒も制限。

 

気がつけば頭には白髪が増えていた…

おまけに

陰毛にも白い毛が…(-_-;)

 

 

酒を自粛している間に

お歳暮でいただいたものや

冬の賞与で自分で購入したものなどなどで

我が家は15本以上の酒瓶に囲まれるほどの

「酒御殿」になりました…(笑)

 

今日は…

 

f:id:tida-kankan:20210120002733j:plain

 

こちらを開詮だわよ。

 

僕にとっては非常に長い長い間である4週間…

酒を控えていたので

 

感動!!!!!

 

 

さっすがの43度!

 

 

アルコール度が高いと

ウイスキーっぽくなるのかと思って飲んだら…

 

コイツは

ちゃーーーーーんと焼酎の味だった。

 

 

「原酒43度」

 

この響きの中で

初めて失敗感の無い酒でした(*^。^*)

 

やっぱり俺は

酒有りきの生活が

自分の幸せなのかも(*^。^*)

 

 

芋焼酎麦焼酎、米やそば、シソ…

色々あるんだろうけど…

 

俺の順位はですね

 

1位日本酒

2位泡盛or黒糖焼酎

3位ビール

 

…みたいな感じだな。

 

 

この黒糖焼酎

ホントに美味い!!

 

多分、

時々今後ネットで取り寄せると思う焼酎に

出会うことが出来ました(*^。^*)

 

 

味のウンチクは良く解らないし、

上手くは言えないのだけれど…

鹿児島の焼酎と

沖縄の泡盛を合わせたような

ガツンっとしたあとに

鼻の中と喉の奥にずっと残る香りというのか?

余韻というのか??

 

「里の曙」って

今までも飲んだことあるけど、

この43度は良いぃ…(*^_^*)

 

また発注して

親友と一緒に楽しもうと思う。

 

 

※旅のブログは

 コロナが収束して旅に行けるようになったら

 再会したいと思います。

 それまでは、

 しょもない記事になりますが、

 この場で皆様と通じていたいと思います。

 今後ともよろしくお願い致します!

 

☆☆ ティダぬファ~のワタルより ☆☆