ティダぬファ~『WATARU』

毎日が旅だったらいいのに…

(@_@;)!!ま…マ○コ公園?

2017.11.2   14:30


ゆいレール「壺川駅」より
国場川(こくばがわ)に沿って歩くと

イメージ 1


(@_@;)…

漫湖公園って…^_^;
そのまま読んで良いんですよね?

中学生レベルの反応ですみません…


この「漫湖」…
国場川下流部に位置していて
パッと見は運河…ですよね。

海面とほぼ同じ高さの汽水域で、
海の干潮時は干潟になる場所です。

上流から流れる水は
海へたどり着く前に、
国場川下流域に位置する
漫湖」という湖を通過する…

湖なのに干潟になる…って
海の無い埼玉県民の俺には
頭が混乱する地形です。


あまり連続して文字を打ち込むのも
恥ずかしくなる漫湖公園

かつて琉球王国の時代には
この地は干潟ではなく
満々と水をたたえた水辺であり、
「大湖(たいこ)」と呼ばれていた。

1600年代半ばに琉球を訪れた
中国の冊封使が、
たくさんの水を湛えた風景に感銘を受け、
漫湖」と名付けたそうです。

50年ほど前くらいから
埋め立ての影響などにより、
干潟へと変わってきたそうだ…


イメージ 2


日差しの強い沖縄県ならではの
ウォーキング時の黒ずくめ姿。

交通整理などの仕事をする人も
日差しで火傷をしないように
顔もスッポリ覆う覆面マスク姿。


公園は川に沿って細長く、
ウォーキングやランニングで
汗を流す人が沢山行きかう。

テニスコートも完備され、
駐車場もあり、
多くの人が利用する公園なんですね。


イメージ 3


おっと忘れてた…

俺は帯状疱疹の抗ウイルス薬を(笑)


地元埼玉県では
寒くなり上着を羽織る季節だが、
那覇はまだまだギンギンの太陽で
汗が吹き出ます。


寄り道したかったのは
漫湖公園ではなく…
更に先の方。


まだまだ歩きますよ~(*^^)v


☆☆ 海亀好きの航路より ☆☆