ティダぬファ~『WATARU』

毎日が旅だったらいいのに…

1万年前に富士山が生んだ自然

2019.12.5    10:40

 

 

f:id:tida-kankan:20191208202319j:plain

 

 

この場所を知っている人は

どのくらいいるのだろう??

 

以前から

『穴』

を見ると入りたくなるオレ…

 

沖縄県では

戦時中に立てこもったとされる

「ガマ」

 

先日の沖永良部島では

太古の時代から今もなお

成長の年月をたどる

「鍾乳洞」

 

「穴」…

好きなんですよね~オレ(^_^.)

 

 

上記画像は

今回の最初に訪れた

 

『駒門風穴』

(こまかどかざあな)

 

およそ1万年前の

新富士火山の噴火によりできた溶岩隧道で、

国内では原型を保っているものとして

最も古く、

大きなもののひとつとされている。

 

大正11年3月に

天然記念物に指定されたそうだ…

 

約97年前に

「国指定天然記念物」となった場所。

 

 

f:id:tida-kankan:20191208203553j:plain

 

 

日本の名所と言われる場所には

高確率で置いてあるアレ…

 

 

f:id:tida-kankan:20191208204058j:plain

 

 

ネェネェの持つスタンプが…

俺に近づいてくるぅ~

 

 

 

んで、

 

 

 

f:id:tida-kankan:20191208204202j:plain

 

 

(@_@;)!!!

 

パパさんの腹に押されました(笑)

 

 

 

f:id:tida-kankan:20191208204959j:plain

 

タイマーセット後、

苔生した石積みの階段を

慌てて駆け降りたオレ。

 

無事、コケること無く

画像に納まることができた(笑)

 

 

f:id:tida-kankan:20191208205734j:plain

 

 

さぁ!

風穴の内部へ行ってみよう(^O^)/

 

あ、

因みにこの風穴は…

洞窟そのものが神社です。

 

珍レンジャーたちは

そんなことも知らずにいたでしょう…

 

 

f:id:tida-kankan:20191208210038j:plain

 

 

凄んげぇ~低い場所があり、

その先があったので

穴の奥を攻めるオレ(笑)

 

 

奥は行き止まり…

というか、

「立ち入り禁止」でして

スンナリ引き返す。

 

 

そんなとき!!!

 

 

f:id:tida-kankan:20191208210404j:plain

 

風穴内に生きる

穢れの無い

「苔」という命を発見!

 

 

これ…

「ヒカリモ」

っていう植物かな??

 

溶岩に苔生すこの光景…

たぶんオレしか見ていない。

いいもんだ(*^。^*)

 

 

自前のヘッドライトで

風穴の天井を隈なく照らしてみたが、

ここに生息するとされる

「コウモリ類」は

残念ながら確認することができなかった…

 

 

f:id:tida-kankan:20191208211337j:plain



俺が個人的に来たかった場所だったが…

珍レンジャーたちは

そんな最初の観光場所を

楽しんでくれたのだろうか???

 

 

およそ1万年も前に噴火したと云われる

溶岩が創り上げた洞窟…

 

f:id:tida-kankan:20191208211733j:plain

 

f:id:tida-kankan:20191208211758j:plain

 

 

真っ黒というのか

濃い灰色というのか解らんが、

 

ヘッドライトの照明を当てると

そこにはキラッキラと反射する輝きがあった。

 

 

 

☆☆ 海亀好きの航路より ☆☆